節分へ向け 三、

日本の歳時を楽しむ。  
 
伊勢内宮前おかげ横丁『節分の市』にて好評発売中。(1/22〜2/3まで) 



前回、『節分へ向け 二、』にて那智黒石に出会ったところまで、お話させてもらいました。

熊野にある那智黒石職人さんの工房にお邪魔して、色々とお話を伺いました。そしてその帰りに偶然、おみやげとして頂いたのが、この節分飾りの原型となるものでした。

最初に見た印象から、時代が一周した感覚というのでしょうか、「古くて逆に新しい」何かを感じ、これは、面白いかもしれないなと家族や、関係者の方々と改良を重ねていき、今のこのかたちとなりました。

この鬼面は今の職人さんの先代にあたる方が、彫られたものだそうで、およそ40〜50年くらいの歴史があるそうです。

その熊野の一部の地域にしかなかったものを、伊勢に持ち帰り、再提示できたことで、多くの方の手に取ってもらえるきっかけとなり、そしてよろこびの声が聞けることが何よりもうれしいです。

『熊野古道伊勢路』に沿う道を何度となく往復しましたが、こうして実を結ぶことができ、信じてやってきた甲斐がありました。


“伊勢と熊野 二つの磁場が出会った節分飾りはいかがでしょうか”
   
詳しくはこちらをご覧下さい。